あおき整形外科リハビリクリニック|
杉並区高井戸で関節の悩みなら

〒168-0072
東京都杉並区高井戸東4-11-5
高井戸東パークホームズ1F
03-3247-7755
WEB予約
9:00-12:30
14:00-18:00

休診日:土曜・日曜・祝日

※診察の受付終了時間は診察時間終了の30分前までです。
※リハビリは予約時間の10分前までにお越しください。

あおき整形外科リハビリクリニック|
杉並区高井戸で関節の悩みなら

 
9:00-12:30
14:00-18:00

休診日:土曜・日曜・祝日

※診察の受付終了時間は診察時間終了の30分前までです。
※リハビリは予約時間の10分前までにお越しください。

お知らせ

    • 2025.03.29
    • 一般のお知らせ

    Youtubeチャンネル始めました!

    当院ではリハビリの際に宿題としていろいろな自主トレを指導しております。 
    そんな中で、患者さんから

    「自主トレのやり方が良くわからない」

    とのご意見をいただくことがあります。

    そのご意見にお応えして、自主トレのやり方をまとめた動画をYoutubeにアップしていくことにいたしました。
    まだ数は少ないですが少しずつ作成していきます。
    自主トレの復習用としてご活用いただけますと幸いです。

ご挨拶

青木 隼人

2024年5月から高井戸で開院した「あおき整形外科リハビリクリニック」の院長『青木 隼人(あおき はやと)』と申します。
これまでは病院での手術を中心とした日々を送ってまいりましたが、患者様一人ひとりと向き合う時間を増やし、自分の理想とする医療を求めたいと考え、診療所を継承で開院させていただくこととなりました。
地域の皆さまを大切にし、地域に根差した医療を目指したいと考えています。身体の動きづらさや痛みのことなど、一緒に向き合っていきましょう。

あおき整形外科リハビリクリニック 院長青木 隼人

クリニックの特徴

当院の理念

「患者さんが患者でなくなる日を目指す」

という理念のもと診療を行っております。
患者さん一人ひとりのお話をしっかり聞き、丁寧な診察をし、それぞれの方に適した方針を提示し、患者でない状態を作ることを目指しております。
レントゲンや骨密度測定器での検査、内服薬や外用薬の処方、注射、傷の処置、リハビリテーションなど様々な検査・治療に対応しております。
体の痛みや違和感、悩みごとなど、どんな些細なことでもまずは相談ください。

リハビリテーション

当院では理学療法士(PT)、作業療法士(OT)によるリハビリを実施しております。
座る、立つ、歩くなどの基本動作能力の回復や維持、障害の悪化の予防を目的に患者さんひとりひとりに合わせた運動療法や物理療法(温熱、電気等の物理的手段を治療目的に利用するもの)を行います。
医師の指示を受けた理学療法士、作業療法士が医学的・社会的視点から身体能力や生活環境等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを提供いたします。
ひざ痛や腰痛、手の動かしづらさといった日常生活における不具合やスポーツ障害、他院での手術後のリハビリまで、幅広く対応させていただきます。

骨粗しょう症

当院では日本骨粗鬆症学会でも推奨されている腰椎と股関節のDEXA法が可能な検査装置を導入しているため、クリニックでも専門的な検査治療が可能です。
これまで多くの骨折治療を経験してまいりましたが、骨折はしないに越したことはありません。
骨折予防としての骨粗しょう症治療は非常に重要であるため、興味を持たれた方はお気軽にご相談ください。

かかりつけ医として

当院では患者さんが良くなること、患者さんを患者さんでなくすことを目指しているため、漫然と治療を続けることはしません。
経過を踏まえて、専門的な検査や手術などの専門的な治療が必要だと考えられる方は、大学病院や近隣の総合病院(中野総合病院荻窪病院河北総合病院久我山病院など)といった信頼できる医療機関にご紹介させていただきます。

MRIやCTといった高度な検査もすぎなみ脳神経外科・しびれ・頭痛クリニックと提携し、可能な限り素早く対応できる状態を作っております。
確かにクリニックであり、できることには限りがありますが、専門的な検査や治療の後にも密接な連携を取り最善を尽くしますので、当院で安心して診療を継続していただくことが可能です。